
太陽光発電パネル専用 自走式洗浄機 cellsweeper が素晴らしい
「ReBirth&Co」社が、太陽電池パネルの自走式洗浄機「Cell Sweeper CS-1000」を発売。
兼ねてから、普通に屋根掃除ロボットが あったらいいなと、自作もしてみたけれど
とても上手くいかない。
そして、TVでも、今年度ソーラーの、売電買取価格を42円で 20年間保障する
「再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度」が7月1日に施行され、
“42円/キロワット時の固定価格”(2013年3月まで)が決定
ドイツが先行して初めて 脱原発の一翼を担うことになりそう
実際に、工業団地を作ったまま 一件の受注もなかった 町営の空き地に
一万枚の ソーラーパネルを 作ってみたら
なんと 年間1億円の 売電価格での利益 ソーラーパネルの リース代
4000万を 差し引いても 6000万円の 収益
こうして 個人宅でも 年間 6万の節約 6万の売電収入 が見込まれる
ケースもあるとか
いいところに目をつけていますね
発電効率を 5%以上も 落とすと言われる
太陽光 パネルの汚れ これを 夜間に自走して掃除するとか 素晴らしい!
是非 普通の 屋根掃除も 作って欲しいものです
(ニュース記事)
・日本初、太陽光発電パネル専用 自走式洗浄機(サンケイビズ)
「ソーラーパネル清掃ロボット」
(公式サイト)
・Cell Sweeper
http://www.cellsweeper.cc/